OSL Group(本社:香港、CEO:Kevin Cui、香港証券取引所銘柄コード:863.HK)は本日、3億米ドルのエクイティ資金調達が完了したことを発表しました。これは、アジアのデジタル資産分野において過去最大規模の公開エクイティ調達となります。
今回の資金調達は、OSL Groupのビジネスモデルと事業の成長性に対する評価の表れであり、次なるグローバル展開に向けた強固な基盤を築くものです。
調達した資金は以下の3つの主要戦略に活用されます。
・戦略的な事業展開の推進:OSL Groupは今後もライセンス取得の準備、買収、エコシステムパートナーとの協業、事業提携など、複数の戦略的手段を通じて、グローバル展開を加速していきます。
・新規事業領域の構築(電子決済およびステーブルコイン事業):法定通貨·ステーブルコイン·主要なデジタル資産を統合し、安全かつ効率的なクロスボーダー決済ソリューションを法人および機関投資家に対して提供することを目指し、グローバルな決済ネットワークと事業体制の整備を一層推し進めてまいります。
・運転資金の強化:OSL Groupの今後の事業成長を支えるため、運転資金を強化し、中長期的な競争優位の確保に努めていきます。
本資金調達を受けて、OSL Groupの最高財務責任者(CFO)、Ivan Wongは次のように述べています。
2023年末に始動した事業拡張戦略以降、OSL Groupはすでに複数の戦略的買収を完了し、主要市場でのコンプライアンス体制を構築してきました。今年度は株価も堅調に推移し、時価総額はついに100億香港ドルを突破しました(2025年7月25日時点で時価総額は103.07億香港ドル)。これは、マーケットからの期待と信頼の高さが明確に示されていると言えるでしょう。
香港で初の上場かつライセンス取得済みのデジタル資産取引プラットフォームとして、OSL Groupは一貫してコンプライアンスの枠組みの中でデジタル資産業界の健全な発展をリードしてきました。今回の資金調達は、アジアにおけるWeb3インフラの中核的推進役としての地位をさらに強化するものです。
OSL GroupならびにOSL Japanは、今後もお客様にデジタル資産を安心・安全にご利用いただけるようサービスの向上に努めてまいります。